手厚いサポート
占い師としてどこかに所属して活動するうえで気になることの一つとして挙げられることにスタッフのサポート力があります。どんなに集客が良い会社でも、報酬率の良い会社でも、スタッフの質次第では続けるのが困難に思うかもしれません。自分の活躍に影響することもあるでしょうから、スタッフのサポート力も含めて良い所属先を選びたいところですね。
サポートの良い会社が見つからない
私が所属先を変えたのにはスタッフのサポートによる問題の点が大きくありました。報酬などは特に問題のないところだったのですが、お客様とのトラブルがあっても初手が遅くお客様にご迷惑をお掛けし、更にはその問題点が全て私たち占い師にあるかのような態度を取るのです。もちろん私にも悪い点はあったかもしれませんが、どう見てもお客様側の問題、運営側の問題まで全て私の責任に追いやられたのではたまったもんではありません。耐えられなくなった私はもっとスタッフが良いところに移動することに決めました。
スタッフに対して疑心暗鬼になっていた私は、どの会社もあまり信じられずにいました。「スタッフがしっかりと対応します!」「細かいところまでサポートします!」そんな文言が掲載されている募集ページは多くありましたが、実際のところはわからないのです。書いてあるだけで実行するとはどこにも書かれていないのですから。私が所属していたところもそうです。募集案内には「専属スタッフが親身になって対応します」「どんなことでもスタッフにご相談ください」と書かれていたにも関わらず、納得の行かない対応ばかりだったのです。
スタッフの質を確かめるには、一度利用者として使ってみるのも良いかもしれません。そこでスタッフがどんな対応を取るか、チェックするというのもひとつの手でしょう。また、募集情報に記載されている問い合わせ先に連絡して、いろいろ聞いてみるのも良いかもしれません。結局は所属してみないとわからないかもしれませんが、できるだけのことはして納得のいく会社に所属したいですよね。
募集案内に心惹かれました
私が今の所属先を選んだ理由は、スタッフがしっかりしていそうだなと思ったというものです。
一般企業でも職場での人間関係は重要です。人間関係で仕事の成果も変わってきます。同じように占い師もスタッフとの関係次第で色々と変わってくると思います。
満足のいく活動のために、良いスタッフは欠かせません。親身になってくれて、細かな相談にも対応してくれて、私の活動を否定せずより良いものへとしてくれる。そんなスタッフが必要です。
私がこの会社を見つけた時に惹かれたのが「お仕事のことから将来のことまで、どんなことにも対応します。専属スタッフがあなたの活動を支えます」という一文でした。これを見て、ここに所属したい!将来のことまでちゃんと考えてくれるなんてステキ!と思ったのです。
今現在この会社で活動を続けていますが、書かれていた文言通り、きちんと細かいところまでサポートしてくれて助かっています。ここに所属できてよかったなと思います。